Proxoxという仮想化ツールがあり弊社では無償版があるので試験環境とかで愛用しています。
ただ、常にサーバーがあるわけでもないので余ってるノートパソコンで動かしたいなーとかもあったり。
その際に標準だとノートパソコンのカバー閉じたらスタンバイになってネットワーク切れます・・・。
かといって画面ひらきっぱは邪魔!!ということで解決作を探したら簡単でした。
/etc/systemd/logind.conf を開いて
HandleLidSwitchをコメントアウトしたら、
HandleLidSwitch=ignore にして再起動するとカバー閉じてもスタンバイになりませんでした。
【試験環境】
Proxmox 9.0.3にて検証しました